こんにちは
東比恵
香椎はりきゅう整骨院です
社員研修旅行2日目は
琉球村へ行ってきました
気温は32℃!
カラッとした暑さで観光日和!
さすが沖縄
門に入ると、
沖縄の妖精
きじむなーがお出迎え
琉球村には
沖縄の古民家がたくさんあり
沖縄の歴史を感じられました
きじむなーの小屋もありましたよ!
沖縄といえば
ハイビスカス!
綺麗ですね
まずは琉球の民族衣装を着て
記念撮影![]()

女性スタッフで
そしてドキドキの
ハブショーへGO!
ハブ館内には
いろんなハブの模型や写真が!
さぁ!いよいよハブショーの始まりです
ハブは危険との事で
箱の外には出ませんでしたが、
こんなに近くに別の蛇が!!
特別にスタッフの首に
巻きつけてもらいました
男性スタッフは
平気みたいですが・・・
怖がるスタッフも(笑)
蛇の方が怖そうです・・・(笑)
きっと良いことがありますね![]()

ハブショーが終わり
琉球村をぶらぶら散歩です
シーサーの工場見学!


水牛もいました
揚げたてのサーターアンダギー
おみくじもしました

お昼ごはんは
ちゃんぷるー劇場前で
エイサーを見ながら
ソーキそば!

エイサーの迫力も満点
そして三線体験をしました

先生から島唄の弾き方を
教えていただきました

スタッフも苦戦・・・

難しかったですが
とても貴重な経験ができました![]()
ありがとうございました![]()
夜は沖縄の居酒屋
おもろ殿内さんで夜ごはん
料理もとっても
美味しかったです

研修旅行③へ続きます![]()
東比恵
香椎はりきゅう整骨院
https://triplecrown-f.com/index.html






























