社員研修2日目は、
沖縄ワールドへ行ってきました![]()
まずは、
ハブ博物館へ!
沖縄に生息するハブ!
ハブ1匹で
大人2人を死なせるほどの毒があるとのこと

そして
ハブショーも見ました
へびに噛まれた時の応急処置や
へびの種類、特徴や性格など
たくさん学ぶことができました![]()
ショーの迫力にスタッフも
楽しく盛り上がりました
ショー後にニシキヘビと写真撮影(笑)
みんなビビッてます(笑)
金運が上がりますように![]()
その他も
毒のない蛇の触れ合い体験などもありました

次は、エイサー広場で
エイサーのショーをみました!
撮影がNGだったので
アップはできませんが、
太鼓を使った
沖縄の伝統舞踊のエイサーはとてもかっこ良かったです!
30万年という自然が創りあげた
日本最大級の鍾乳洞
玉泉洞にも行きました![]()


中は冷っとした空間で
自然の凄さを感じました![]()
最後はソーキそば!
スタッフで美味しく頂きました

沖縄ワールドを後にし向かったのが、
ひめゆりの塔
平和学習です
沖縄戦で最も被害を受けた
第三外科壕に行ってきました。
当時、壕にいた96名のうち87名が
亡くなったとのこと。
壕の中でのひめゆり学徒の方々の
体験談などを聞いて
改めて平和の大切さ、
普段、当たり前にできていることの有難さ
そして
光、水、食の大切さを感じることができました![]()

夜は国際通りの
とぅばらーま 民謡居酒屋で
沖縄料理を食べました
泡盛、オリオンビールで乾杯!
海ぶどうやしまらっきょ、ミミガー![]()
ゴーヤちゃんぷるー
島らっきょのてんぷら![]()
とっても美味しかったです![]()
そして、民謡ライブでも
盛り上がりました
歌って踊って
とても楽しい時間でした
沖縄の民謡を歌って下さった
cojacoさんたちと![]()


cojacoさんの歌声に惚れてしまい
スタッフもCDも購入しちゃいました![]()

記念撮影
cojacoさんのブログです![]()
当院のことも紹介して下さっています
http://ameblo.jp/cojaco0304/entry-12049893379.html?frm_src=thumb_module
ありがとうございました![]()
また、来年もきますね~!
その後は、
カラオケに移動して
再び歌って踊りました

2日目終了
3日目へつづく。
東比恵
香椎はりきゅう整骨院
https://triplecrown-f.com/index.html






























