こんにちは
香椎はりきゅう整骨院です![]()
在宅ワークやオンライン授業が多い今日この頃
腕のだるさ・冷え感はありませんか![]()
それはもしかしたら胸郭出口症候群かもしれません![]()
首から腕にかけて伸びる神経と血管は、首や胸の筋肉の間を通って
腕につながります![]()
この神経や血管が、筋肉の疲労や炎症により圧迫されて
手や腕にだるさや痺れ・冷え感が現れます![]()
これが胸郭出口症候群の症状です![]()
胸郭出口症候群かどうかの診断にはいくつかのテスト法がありますが
今回は一人でもできるテスト法をご紹介します![]()
<ルーステスト>
写真のように両手を挙げて3分間
手をグーパーグーパー繰り返します![]()
![]()
これで腕にだるさや痺れ・冷え感が出現した場合、陽性となります![]()
(このテストが陽性であっても、100%胸郭出口症候群というわけでは
ありませんのでご注意ください)
ご自宅で出来るストレッチもご紹介![]()
<首のストレッチ・症状が右側にある場合>

右腕を背中にあて、左手で右肩をおさえ、首は左後方に傾ける![]()
<胸のストレッチ>



肘を90°に曲げ、柱や壁に手を当てて胸をひろげる
上・中・下と角度を変えて行ってください![]()
一回つのストレッチは20秒程度![]()
おうち時間のあいだに、ぜひやってみてください![]()
東比恵:092-210-1100
香椎:092-206-5500
寺塚:092-212-8800
東比恵スポーツ鍼灸整骨院:092-776-3300
HP:https://triplecrown-f.com/index.html






























