こんにちは![]()
東比恵はりきゅう整骨院です![]()
指が曲げづらい、伸ばしづらい
と、思ったことは無いですか???
今回はばね指についてお話します![]()
ばね指とは指を曲げたり伸ばしたりしようとすると
途中で引っかかったように動かなくなる症状です![]()
特に幼小児、50歳代に親指に起こる事が多い疾患です![]()
幼小児はだいだい3~4年で自然治癒されると言われています![]()
成人は女性
・リウマチ
・膠原病
・糖尿病
などの外傷からなることが多いです![]()
指だけではなく膝にも起き、外側半月板により起こる事が多いです![]()
ばね指とよく間違えられる疾患で
親指ではなく薬指や小指に起きる
デュピュイトラン拘縮と呼ばる疾患があります![]()
デュピュイトラン拘縮は手の平から皮膚が引っ張られ
指が伸ばしにくくなる高齢者に多い疾患です![]()
このような症状が現れたり
その他お困りのことがあれば
こちらまでお問合せください![]()































